ADVERTISEMENT
アグリアカデミア(農業経営スクール)
2018.05.22
ホーム
>
ブログ
>
JAグループ
>
アグリアカデミア(農業経営スクール)
> 大阪アグリアカデミア修了生が大阪タカシマヤ「なんばdeやさい WE LOVE ベジ!ベジタブルコレクション」に出展!
大阪アグリアカデミア修了生が大阪タカシマヤ「なんばdeやさい WE LOVE ベジ!ベジタブルコレクション」に出展!
今回、高島屋大阪店が開催する野菜にフォーカスしたイベント「なんばdeやさい WE LOVE ベジ!ベジタブルコレクション」の中で、5名の大阪アグリアカデミア(※)修了生が日替りで自らが生産した自慢の野菜を販売します。
出展するのは将来の大阪農業の中軸を担う若手農業者たち。
会場に行けば、その若手農業者たちと直接会話もでき、それぞれの生産へのこだわりや、おすすめの調理法のアドバイスもしてくれます。みなさまぜひ会場にお越しください!
【なんばdeやさい WE LOVE ベジ!ベジタブルコレクション】
1.開催期間:平成30年5月23日(水)から5月28日(月)まで
2.開催時間:10時から20時まで(金曜日、土曜日は20時30分まで。イベント最終日は17時まで)
3.開催場所:高島屋大阪店7階催会場(大阪市中央区難波5-1-5)
4.主催:高島屋大阪店

5.イベント概要:次世代ファーマー(大阪アグリアカデミア修了生)による野菜販売の他、野菜を使った惣菜・スイーツ販売、野菜ソムリエ等によるセミナーやレシピ紹介、料理教室、トークショー等
6.出店農家(予定):中島光博(和泉市・GreeenGroove)、中筋秀樹(富田林市・ナカスジファーム)、木下健司(岸和田市・キノシタファーム)、丸山友規(河南町・ベジタブルファームマルヤマ)、西阪和正(貝塚市・西阪農園)(敬称略)
7.主な販売品目(予定):ヨーロピアンリーフミックス、なす、ミニトマト、しゅんぎく等
※大阪アグリアカデミアとは、若手農業者が農業経営者としての経営能力を高めることや、農業販売額の拡大に向けた農業ビジネススクールです。大阪府とJAグループ大阪との共同事業として平成28年から開設し、これまでに78人が修了しています。今年度においても8月から受講生を募集する予定です。
※出店予定農家及び販売予定品目は現時点での予定であり、変更される可能性がありますのでご注意ください。
出店農家さん(写真左から中島さん、中筋さん、木下さん、丸山さん、西阪さん)
中島光博さんのリーフレタス
中筋秀樹さんの色とりどりのナス
木下健司さんのミニトマト

丸山友規さんのニンニク
西阪和正さんの採れたて野菜
飲食店関係者様
JAグループ大阪×ぐるなび「大阪産のお野菜さん」地産地消応援店舗募集
「大阪産のお野菜さん」の地産地消に賛同いただける飲食店舗様であれば無料にて応援サイトにお店の情報を紹介します。
※他にも条件・審査などがございますのでお問合わせ下さい。
お問い合わせフォームよりお願いします。
この機会にぜひ店舗のPRにお役立て下さい!
■「大阪産のお野菜さん」を扱っている飲食店
●大阪府内のJA直売所でも扱っております
- Permalink
- |
- 2018.05.22
関連記事
- 大阪アグリアカデミア(第5期)を開講!
- 大阪アグリアカデミア(第3期)を開講!
- 平成30年度大阪アグリアカデミア・経営強化コンサル事業募集はじまる!!
- 第2期大阪アグリアカデミア修了式!
- 大阪アグリアカデミア リーダー養成コースにて商談実習を開催