ADVERTISEMENT
アグリアカデミア(農業経営スクール)
2018.02.01
ホーム
>
ブログ
>
JAグループ
>
アグリアカデミア(農業経営スクール)
> 大阪アグリアカデミア 受講生による経営強化プランの発表!
大阪アグリアカデミア 受講生による経営強化プランの発表!
1月25日、府内若手農業者の経営マインドの醸成や経営ノウハウ習得を目的として開催している農業ビジネススクール「大阪アグリアカデミア」において、受講生による農業経営強化プランの発表会を実施しました。
本スクールのカリキュラムは、①経営マインドの醸成、②経営理念・目標の明確化、③経営手法の習得、④経営強化の実践の4段階で構成されています。今年度は「経営強化の実践」において、受講生各自の経営プランの作成及び発表を行い、本スクールで学んだことを各自が実践することに主眼を置いています。
経営プランを説明する受講生

経営プランの作成に際しては、はじめに自身の営農について特徴・強みを洗い出し、その特徴・強みに各自の想いを加えて、具体的なビジネスモデル(取組内容、数値目標等)やプラン実践のプロセス(スケジュール等)を策定しました。また、発表会以前の講義において、プランの素案について講師や他の受講生と何度も意見交換を重ね、内容のブラッシュアップを図ってきました。
今回の発表会では、受講生各自が自身の作成したプランを1人7分ずつ発表しました。受講生は、周年栽培による安定した販売戦略や、消費地が近く販路が豊富であるという大阪農業の強みを活かした計画等、様々なプランを披露しました。
聴講している受講生からは、各プランへ積極的に質問や指摘があったほか、講師からも「ターゲットをより絞り込むことや、目標を細かいスパンで数値化することで、計画の具体性が増す」等、アドバイスがありました。
受講生からも積極的に指摘があった
今後、受講生は講師や聴講者からの質問・アドバイスを基に、自身の経営プランについて更なる見直しを図ります。そして、自身の農業経営強化に向けて、プランを実践していきます。
講師の和田氏(左)と東松氏(右)

飲食店関係者様
JAグループ大阪×ぐるなび「大阪産のお野菜さん」地産地消応援店舗募集
「大阪産のお野菜さん」の地産地消に賛同いただける飲食店舗様であれば無料にて応援サイトにお店の情報を紹介します。
※他にも条件・審査などがございますのでお問合わせ下さい。
お問い合わせフォームよりお願いします。
この機会にぜひ店舗のPRにお役立て下さい!
■「大阪産のお野菜さん」を扱っている飲食店
●大阪府内のJA直売所でも扱っております
- Permalink
- |
- 2018.02.01
関連記事
- 大阪アグリアカデミア(第5期)を開講!
- 大阪アグリアカデミア(第3期)を開講!
- 平成30年度大阪アグリアカデミア・経営強化コンサル事業募集はじまる!!
- 大阪アグリアカデミア修了生が大阪タカシマヤ「なんばdeやさい WE LOVE ベジ!ベジタブルコレク
- 第2期大阪アグリアカデミア修了式!