JAグループ
2018.11.29
ホーム
>
ブログ
>
JAグループ
> JAグループ大阪「大阪農業イメージアップポスター」が、APAアワード2019に入選!
JAグループ大阪「大阪農業イメージアップポスター」が、APAアワード2019に入選!
JAグループ大阪が作製した「大阪農業イメージアップポスター」がAPAアワード2019 広告作品部門にて入選し、「年鑑 日本の広告写真2019」に掲載されることとなりました。
このポスターは、大阪府内においても若手農業者が活躍し、地域農業の維持・活性化に貢献していることや、大阪農業(都市農業)の魅力を大阪府民等に対して訴求することを目的として作製したものです。
ポスターのモデルには、2018年2月に開催された「おおさかNo-1(のうワン)グランプリ」のグランプリ受賞者「大島 哲平さん」(ひらかた独歩ふぁーむ、JA北河内/枚方市)と準グランプリ受賞者「丸山 友規さん」(ベジタブルファームマルヤマ、JA大阪南/河南町)を起用し、都市農業の未来をまっすぐ見つめ、突き進んでいく、「かっこいい」イメージを表現しました。
大阪府内には、そんな「かっこいい」農業者がたくさんいます。JAグループ大阪では農業者ひとり一人の挑戦を、全力で支えていきます。

【グランプリ受賞 大島哲平さん】
https://yaruyan.osaka/1146/
【準グランプリ受賞 丸山友規さん】
https://yaruyan.osaka/1094/
■APAアワードとは
「公益社団法人日本広告写真家協会公募展(APAアワード)」は、1961年より開催されている歴史ある写真の公募展。「心を動かす作品」をテーマに、実際の広告として世の中に流通した作品を募集する「広告作品部門」、写真家の新たな表現への挑戦を募集する「写真作品部門」の二部門からなり、受賞・入選作品はすべて「年鑑 日本の広告写真」に掲載され、APAアワード展覧会や国内外でも展示される。

飲食店関係者様
JAグループ大阪×ぐるなび「大阪産のお野菜さん」地産地消応援店舗募集
「大阪産のお野菜さん」の地産地消に賛同いただける飲食店舗様であれば無料にて応援サイトにお店の情報を紹介します。
※他にも条件・審査などがございますのでお問合わせ下さい。
お問い合わせフォームよりお願いします。
この機会にぜひ店舗のPRにお役立て下さい!
■「大阪産のお野菜さん」を扱っている飲食店
- Permalink
- |
- 2018.11.29
関連記事
- 農家になるにはどんな方法がある?働き方や学び方まで徹底解説
- 【インタビュー】JA大阪中河内農業塾から新規就農へ【若手農家の挑戦】
- 農業×大阪×働く「大阪で農業っておもろいやん」:JAグループ大阪
- 【ポータルサイト開設】大阪産地産地消応援プロジェクト「ベジデコラボ」
- 【お知らせ】大阪地産地消応援プロジェクトが「ベジデコラボ」として生まれ変わります