JAグループ
2017.12.20
ホーム
>
ブログ
>
JAグループ
> 「まるごとぜ~んぶ大阪産(もん)!JAグループ大阪合同農業祭2017」を開催しました。
「まるごとぜ~んぶ大阪産(もん)!JAグループ大阪合同農業祭2017」を開催しました。
12月16日、大阪採れたて農産物消費推進協議会(以下、「採れ協」)はNHK大阪放送局1階アトリウム(大阪市中央区)で「まるごとぜ~んぶ大阪産(もん)!JAグループ大阪合同農業祭2017」を開催しました。
この合同農業祭は、大阪府内の全JAが一同に会して、大阪府内で栽培・収穫された新鮮な旬の農産物や加工品を販売し、大阪産農産物の認知度向上と地産地消の促進を行うことを目的としています。
各JA自慢の新鮮な旬の野菜や果物をはじめ、味噌等の加工品や今年の新米等を取り揃えたブースには、販売開始前から大勢の来場者が列を作るほどの盛況ぶり。正午過ぎには完売するブースもありました。
来場者で賑うJAブース

採れ協ブースにおいては、大阪産農産物についてのアンケート調査や都市農業をPRするノベルティグッズの配布を行いました。また、農商工連携をPRするため泉州タマネギを使用したスープが好評の「それいけ!大阪ラーメン」を無償配布しました。
大阪ラーメン配布の様子
来場者からは「毎年、大阪産の新鮮な旬の野菜を購入できるJAの合同農業祭を楽しみにしています」や「日頃、スーパーでは見かけないなにわの伝統野菜を購入できるのが嬉しい」といった声も。
採れ協では、今後もこの様なイベントを開催し、新鮮な大阪産の魅力を伝え、認知度の向上を図るとともに、地産地消を促進していきます。。
飲食店関係者様
JAグループ大阪×ぐるなび「大阪産のお野菜さん」地産地消応援店舗募集
「大阪産のお野菜さん」の地産地消に賛同いただける飲食店舗様であれば無料にて応援サイトにお店の情報を紹介します。

※他にも条件・審査などがございますのでお問合わせ下さい。
お問い合わせフォームよりお願いします。
この機会にぜひ店舗のPRにお役立て下さい!
■「大阪産のお野菜さん」を扱っている飲食店
●大阪府内のJA直売所でも扱っております
- Permalink
- |
- 2017.12.20
関連記事
- 農家になるにはどんな方法がある?働き方や学び方まで徹底解説
- 【インタビュー】JA大阪中河内農業塾から新規就農へ【若手農家の挑戦】
- 農業×大阪×働く「大阪で農業っておもろいやん」:JAグループ大阪
- 【ポータルサイト開設】大阪産地産地消応援プロジェクト「ベジデコラボ」
- 【お知らせ】大阪地産地消応援プロジェクトが「ベジデコラボ」として生まれ変わります