ADVERTISEMENT
はじめの一歩村(新規就農研修)
2018.09.14
ホーム
>
ブログ
>
JAグループ
>
はじめの一歩村(新規就農研修)
> 新規就農「はじめの一歩」村 現地レポート⑥
新規就農「はじめの一歩」村 現地レポート⑥
大阪農業振興サポートセンターでは、本年6月より大阪府との共同事業で新規就農「はじめの一歩」村を実施しています。9月8日(土)、研修生がキュウリのマルチ張りやナスの誘引作業などの農家研修を行いました。
また、研修終了後、研修受け入れ先の農家も台風第21号の被害を受けていたため、日ごろのお礼も込めて被害を受けたパイプハウスの撤去作業等の手伝いを行いました。
農家からは「台風の直後は復旧に向けて前向きな考えが出来なかったが、多くの研修生に応援に来ていただき、元気が出た。気持ちを切り替えて、秋からの作付けに間に合うよう準備を進めていきたい」と研修生の応援に感謝されていました。
<キュウリのマルチ張り>
<ナスの誘引作業>

<解体したパイプの撤去作業>
<パイプの歪み直し作業>
●サポートセンター職員が現地調査を実施
大阪農業振興サポートセンターでは台風第21号の農業被害を確認するため、翌5日より現地調査を行いました。JA施設の損壊だけでなく、農作物の被害に加え農業設備の損壊、とくにパイプハウスの被害が広範囲に甚大であり、一日も早い全容把握と復旧が望まれます。
<屋根が吹き飛んで雨水がたまる倉庫>
<飛ばされ隣に突き刺さったハウス>
<倒壊したハウス①>

<倒壊したハウス②>
<倒壊したハウスに押しつぶされるキュウリ>
<つぶれたハウスに唖然とする人々>
飲食店関係者様
JAグループ大阪×ぐるなび「大阪産のお野菜さん」地産地消応援店舗募集
「大阪産のお野菜さん」の地産地消に賛同いただける飲食店舗様であれば無料にて応援サイトにお店の情報を紹介します。
※他にも条件・審査などがございますのでお問合わせ下さい。
お問い合わせフォームよりお願いします。
この機会にぜひ店舗のPRにお役立て下さい!
■「大阪産のお野菜さん」を扱っている飲食店
●大阪府内のJA直売所でも扱っております
- Permalink
- |
- 2018.09.14
関連記事
- 富田林市きらめき農業塾が第一期生を募集しています!
- 令和2年度新規就農「はじめの一歩」村 活動中!vol.2
- 令和2年度新規就農「はじめの一歩」村@堺 活動中!
- 令和2年度「はじめの一歩」村@堺が開村
- 大阪で新規就農をお考えの方必見!【はじめの一歩村@堺 募集期間延長!】