ADVERTISEMENT
はじめの一歩村(新規就農研修)
2017.12.18
ホーム
>
ブログ
>
JAグループ
>
はじめの一歩村(新規就農研修)
> 新規就農「はじめの一歩」村 現地レポート⑥
新規就農「はじめの一歩」村 現地レポート⑥
新規就農者の育成に向けた新規就農「はじめの一歩」村の取り組みについて、今回は、富田林市のナカスジファーム(富田林市)で実施した農薬の講義、使用の実演講習の見学を紹介します。
講義は11名が参加。(株)マイファームの職員は安全安心な農産物を消費者へ届けるためには、農薬の種類、使用回数、希釈方法、ポジティブリストなどを心掛けて使用する必要があると説明。特に使用回数については農薬名が違っても有効成分が同じものは同種類と数えることを強調されました。大阪府からも農薬使用時は必ずラベルを見て、対象作物、散布の総使用回数、使用時期について注意するよう指導がありました。
適正な使用を心掛けることを説明
座学での講義に続いて実演指導ではナカスジファームの中筋秀樹氏から農薬の管理、生産履歴帳を見せていただきました。その後、実際に計量、混合、噴霧器の使用方法・注意点など農薬散布の流れについて実演いただきました。
ラベルをよく読んでから使用することを説明
中筋氏は「農薬に関する規制が本当に厳しくなっている。一人が誤った使用方法をしたことで大きな産地がつぶれてしまったこともある。周囲の環境に配慮し、産地で農薬の情報を共有するなど地域全体で取り組むことが大事」と安全安心な農産物の栽培には適正な農薬使用が重要であると訴えました。受講生からも散布の頻度や実際に使用している農薬名などについて質問がありました。
今後は受講生も農薬の適正使用を理解し、安全安心でおいしい農産物の生産を心掛けていきます。
農薬の散布範囲を水を入れた噴霧器で説明
飲食店関係者様
JAグループ大阪×ぐるなび「大阪産のお野菜さん」地産地消応援店舗募集
「大阪産のお野菜さん」の地産地消に賛同いただける飲食店舗様であれば無料にて応援サイトにお店の情報を紹介します。
※他にも条件・審査などがございますのでお問合わせ下さい。
お問い合わせフォームよりお願いします。
この機会にぜひ店舗のPRにお役立て下さい!
■「大阪産のお野菜さん」を扱っている飲食店
●大阪府内のJA直売所でも扱っております
- Permalink
- |
- 2017.12.18
関連記事
- 富田林市きらめき農業塾が第一期生を募集しています!
- 令和2年度新規就農「はじめの一歩」村 活動中!vol.2
- 令和2年度新規就農「はじめの一歩」村@堺 活動中!
- 令和2年度「はじめの一歩」村@堺が開村
- 大阪で新規就農をお考えの方必見!【はじめの一歩村@堺 募集期間延長!】