ADVERTISEMENT
JAグループ
2017.11.17
ホーム
>
ブログ
>
JAグループ
> 経営強化コンサルプロジェクト事業 取材レポート!!
経営強化コンサルプロジェクト事業 取材レポート!!
JA大阪中央会大阪農業振興サポートセンターと大阪府は、若手農業者の支援の一環として経営強化コンサルプロジェクト事業を展開しています。同事業は個々の農家の経営力強化・所得増大に向け、各自が抱える問題の解消のために、農業コンサルタントを派遣し、マンツーマン方式の個別指導を行う事業です。彼らが地域を引っ張っていく農家となることで地域農業の活性化、耕作放棄地の解消、新規就農者への支援などにつながることを狙いとしています。現在は昨年からの継続18名と今年からの新規18名の計36名の農家が同事業を利用しています。
受講生への個別指導の様子をサポートセンター職員が取材してまいりましたので、ご紹介いたします。
同事業はコンサルタントの指導のもと、農家の課題解消を目指す事業です。実施方法としては①個々の農業カルテを作成して課題を明確化する ②農業コンサルタントのリストにより受講者にマッチした専門家を選定する ③現地にて農業コンサルタントによる受講者への個別指導をする の3段階に分かれています。派遣されるコンサルタントは公認会計士、中小企業診断士、社会保険労務士など各部門の専門家であることはもちろんですが、農家への指導実績が豊富な人物を選んでいるため、中にはJGAPの指導や農業の就業規則作成ノウハウを持つ方もいます。

今回、取材した農家では従業員の育成やモチベーションアップにつながる職業能力体系図や組織図の作成に取り組んでいました。農家は「組織図を作成することで総務機能の重要性がわかった」や「ベテランが一人でやっている作業に対してリスト化する必要性を感じた」と感想を述べ、労務管理の指導を受けることで自身の経営改善につながる新しい発見となりました。
従業員のモチベーションアップについて
理想の組織図をについて詰めていく

JAグループ大阪からのお知らせ
飲食店関係者様
JAグループ大阪×ぐるなび「大阪産のお野菜さん」地産地消応援店舗募集
「大阪産のお野菜さん」の地産地消に賛同いただける飲食店舗様であれば無料にて応援サイトにお店の情報を紹介します。
※他にも条件・審査などがございますのでお問合わせ下さい。
お問い合わせフォームよりお願いします。
この機会にぜひ店舗のPRにお役立て下さい!
■「大阪産のお野菜さん」を扱っている飲食店
●大阪府内のJA直売所でも扱っております
- Permalink
- |
- 2017.11.17
関連記事
- 農家になるにはどんな方法がある?働き方や学び方まで徹底解説
- 【インタビュー】JA大阪中河内農業塾から新規就農へ【若手農家の挑戦】
- 農業×大阪×働く「大阪で農業っておもろいやん」:JAグループ大阪
- 【ポータルサイト開設】大阪産地産地消応援プロジェクト「ベジデコラボ」
- 【お知らせ】大阪地産地消応援プロジェクトが「ベジデコラボ」として生まれ変わります