JA自己改革
2018.02.14
ホーム
>
ブログ
>
JAグループ
>
JA自己改革
> 八尾南マルシェにて「八尾若ごぼう」のPR販売を実施【JA大阪中河内】
八尾南マルシェにて「八尾若ごぼう」のPR販売を実施【JA大阪中河内】
2月8日(木)と9日(金)の夕方、八尾市農業啓発推進協議会※は大阪市営地下鉄八尾南駅で開催されたマルシェにて「八尾若ごぼう」のPR販売を実施しました。
※八尾市農業啓発推進協議会はJA大阪中河内、JAグリーン大阪、八尾市、農と緑の総合事務所で構成されており、消費者に八尾市の農業について情報発信し、農業振興を図るため、様々な活動を行っています。
「八尾若ごぼう」は葉、茎、根すべて食べることができ、シャキシャキとした食感とごぼうの香りが特徴です。八尾市域では大正時代から栽培が広がり、今では春を告げる野菜としてかき揚げや炊き込みご飯など様々な食べ方で地元の方に親しまれています。
購入された方からも「家族みんな好き、嫁いだ娘の分も買って帰ります」、「JAが販売しているものは新鮮なので買いに来ました」「今シーズン初めて、これを食べると春が来たという感じがする」「来週も(同協議会が主催する)「八尾若ごぼう」の収穫体験に行きます」という声も聞かれました。
マルシェでは開始前から30人近い人が並ぶほど盛況で、100束用意した「八尾若ごぼう」は1時間ほどで売り切れました。
今回PR販売に参加したJA大阪中河内の職員は「今回のPR販売は思った以上の盛況ぶりで、「八尾若ごぼう」が認知されてきていることを実感した」と感想を述べました。
今後、2月、3月の「八尾若ごぼう」の最盛期に向けて、八尾市農業啓発推進協議会では収穫体験、品評会や即売会などを開催し、認知度向上させ、消費拡大を行っていきます。
八尾若ごぼうはシャキシャキとした食感と香りが特徴
飲食店関係者様
JAグループ大阪×ぐるなび「大阪産のお野菜さん」地産地消応援店舗募集
「大阪産のお野菜さん」の地産地消に賛同いただける飲食店舗様であれば無料にて応援サイトにお店の情報を紹介します。
※他にも条件・審査などがございますのでお問合わせ下さい。
お問い合わせフォームよりお願いします。
この機会にぜひ店舗のPRにお役立て下さい!
■「大阪産のお野菜さん」を扱っている飲食店
●大阪府内のJA直売所でも扱っております
- Permalink
- |
- 2018.02.14
関連記事
- JA大阪中河内農業塾レポート#20210406
- JA大阪中河内の農業塾レポート#20210316
- JA大阪中河内農業塾レポート#20201215
- JA大阪中河内 農業塾レポート#20201201
- JA大阪中河内 農業塾レポート#20201110