JAグループ大阪×ぐるなび旬食ラウンジ店長 おすすめ春の「大阪産のお野菜さん」【たけのこ・たまねぎ・大阪なす】篇

240

ADVERTISEMENT

JA×ぐるなび おすすめ大阪産お野菜

2018.04.20

ホーム
>
ブログ
>
大阪野菜
>
JA×ぐるなび おすすめ大阪産お野菜
> JAグループ大阪×ぐるなび旬食ラウンジ店長 おすすめ春の「大阪産のお野菜さん」【たけのこ・たまねぎ・大阪なす】篇

JAグループ大阪×ぐるなび旬食ラウンジ店長 おすすめ春の「大阪産のお野菜さん」【たけのこ・たまねぎ・大阪なす】篇

現状、大阪の食料自給率は東京についでワースト2位。
大阪に住む人のほとんどが他地域の食糧を消費しています。
しかし、大阪は都市型の農業のために生産地と消費地が近く、「大阪産のお野菜さん」は新鮮なものばかりです。

またハウス栽培も多く、1年間出荷できる野菜を作っている農家が多いのも特徴です。

今回、地産地消を推奨することで新鮮な「大阪産のお野菜さん」の消費拡大はもちろんのこと、地域の活性化・食文化を守ることを目指しています。

大阪にお住まいの方、「大阪産のお野菜さん」で食卓を彩って地産地消を楽しんでみてはいかがでしょうか?

旬食ラウンジ田中店長からの一言

「大阪のお野菜ってこんなにあるの?」と、
大阪で野菜が栽培されていることを知らない人も多いですが、
大阪には美味しい魅力的なお野菜がたくさんあるんです。
大阪ならではのお野菜もあるので、
多くの方に大阪産のお野菜を知っていただきたいです。

 

たけのこ

たけのことは竹の芽の部分のことです。温暖な地域に多く生えていて、種類も多く70種類ほどありますが、食用たけのこは一般的に孟宗竹をはじめ、ほんの数種類です。大阪では主に泉州地域の山間部で収穫されており、貝塚市木積のたけのこは有名です。筍という名前の由来は一旬(10日間ほど)で「竹」までに生長するからだそうです。

■収穫時期 (孟宗竹)3月~4月 (淡竹/真竹)4月中旬~6月

おすすめ調理法

シンプルに旬を味わう

あく抜きをして、シンプルに塩で炒めるだけで、香り・味を存分に味わえます。お子様向けには、バター・醤油で炒めたりハーブソルトで炒めるのもおすすめです。

食感を楽しむ

粗みじんにカットしたたけのこをハンバーグやつくねに入れるとコリコリした食感を楽しめます。また、たけのこと相性がよい山椒をソースに加えると春の味わいが広がります。

メンマ

「たけのこ」をレンジで加熱して水分を蒸発させてから、中華スープの素・醤油・酒・砂糖を入れて煮て、最後にごま油・ラー油で炒めたら出来上がりです。水分を飛ばしているので長期保存できます。

JAグループ大阪×ぐるなび旬食ラウンジ店長 おすすめ春の「大阪産のお野菜さん」【たけのこ・たまねぎ・大阪なす】篇 photo 1

ワンポイントアドバイス

  • 皮の色ツヤがよく、うぶ毛があるものがよいです。
  • 切り口が瑞々しく、白っぽいものが新鮮です。
  • 穂先が黄緑色のもので、開ききっていないものがよいです。

アク抜きをした後は、皮を剥き、容器に入れて水に浸し、冷蔵庫で保存してください。毎日水を変えると1週間程はもちますが、風味がなくなるので早めに使い切ってください。

たけのこの表面に残る白い粉の正体はチロシン。チロシンは不溶性のアミノ酸で茹でると溶けだし、冷めて固まると白い粉になります。食べても影響はありませんが気になる方は水で洗い流してください。

大阪なす

南河内地域が主産地で、別名「千両なす」とも呼ばれ、色鮮やかな中長なすです。全国的に栽培されていますが、大阪なすは皮と肉質が柔らかくて大ぶりなのが特長で、焼きなすや揚げなすなどに適しています。

■収穫時期 4月~7月

おすすめ調理法

オーブン焼き

なすを縦半分に切り、ミートソース・チーズ・パン粉をのせてオーブンで焼くだけで、おもてなしの1品ができあがります。アンチョビ、トマトソースなどトッピングを変えても美味しいです。

なすサラダ

揚げ焼きにしたなすを輪切りにして、オリーブオイルでソテーしたものを、お好みのサラダに和えて、塩・胡椒・レモン汁をかけるだけで、なすサラダが完成します。

お弁当のおかずにぴったり

縦長にスライスしたなすに塩をふってしんなりさせます。豚バラ肉、トマト、バジルをのせてから、なすをくるっと巻いて、オーブンで加熱すると、お弁当にぴったりのおかずができあがります。

ワンポイントアドバイス

  • ヘタが黒く、トゲが痛いぐらいに張っているものは新鮮です。
  • 重くて、皮の色が濃く、ツヤ・ハリがあるものがよいです。

切り口から水分が蒸発しないように、ポリ袋に入れて野菜室に入れると1週間程度保存ができます。低温に弱い野菜なので、冷風が直接当たらないようにしてください。

なすは皮に栄養価が含まれるので、皮ごと食べることをおすすめします。皮が気になる方は、なすを油通しすると皮がやわらかく食べやすくなります。

たまねぎ

泉州地域のたまねぎ栽培の歴史は古く、「日本のたまねぎ栽培の発祥の地」ともいわれています。新たまねぎは干して乾燥せずに出荷するので、水分量が多く、甘いので、サラダ等の生食に適しています。

■収穫時期 4月~5月

おすすめ調理法

たくさん食べられるサラダ

スライスして空気にさらしたたまねぎと貝割れ大根・水菜などの野菜をあわせて、ポン酢・鰹節をたっぷりかけるだけで簡単たまねぎサラダができあがります。

JAグループ大阪×ぐるなび旬食ラウンジ店長 おすすめ春の「大阪産のお野菜さん」【たけのこ・たまねぎ・大阪なす】篇 photo 2

たまねぎスープ

頭と根の部分を切って皮を剥き、まるごとコンソメスープに入れてじっくり煮込み、最後に塩・胡椒で味を整えてから、とろけるチーズをのせると完成。ベーコンを入れてポトフ風にしてもよいです。

 

たまねぎムース

アルミホイルで包んだたまねぎを140℃のオーブンで1時間加熱し、牛乳と一緒に撹拌。溶かしたゼラチン・塩・胡椒を入れ、八分たての生クリームをあわせて冷やすと美味しいムースの完成です。

ワンポイントアドバイス

  • おしりの部分を見て、芯が細いものがよいです。
  • 頭の部分がしっかりして、固いものがよいです。

水分量が多いので、長期保存には適していません。特に新たまねぎは水分が多く傷みやすいのでポリ袋に入れて野菜室に保存するか、風通しの良い涼しいところで保存してください。

たまねぎは水にさらすと栄養分が逃げてしまいます。上下に走っている繊維に対してヨコに切り、繊維が空気に触れる箇所を増やして辛みを抑える方がよいです。

 

飲食店関係者様

JAグループ大阪×ぐるなび「大阪産のお野菜さん」地産地消応援店舗募集

「大阪産のお野菜さん」の地産地消に賛同いただける飲食店舗様であれば無料にて応援サイトにお店の情報を紹介します。

 ●大阪産のお野菜さん応援サイト
参加可能対象店:大阪府内の飲食店で、「大阪産のお野菜さん」を取り扱い、 地産地消を応援する飲食店

※他にも条件・審査などがございますのでお問合わせ下さい。

お問い合わせフォームよりお願いします。

この機会にぜひ店舗のPRにお役立て下さい!

■「大阪産のお野菜さん」を扱っている飲食店

●大阪府内のJA直売所でも扱っております

 

  • Permalink
  • 2018.04.20

関連記事

  • JAグループ大阪×ぐるなび旬食ラウンジ店長 おすすめ春の「大阪産のお野菜さん」【えんどう
  • JAグループ大阪×ぐるなび旬食ラウンジ店長 おすすめ春の「大阪産のお野菜さん」【若ごぼう
  • JAグループ大阪×ぐるなび旬食ラウンジ店長 おすすめ冬の「大阪産のお野菜さん」Part4
  • JAグループ大阪×ぐるなび旬食ラウンジ店長 おすすめ冬の「大阪産のお野菜さん」Part3
  • JAグループ大阪×ぐるなび旬食ラウンジ店長 おすすめ冬の「大阪産のお野菜さん」Part2

ADVERTISEMENT